院長のひとりごと鍼灸・指圧治療院の院長が日々考えることをつづります。 |
妙義山サクラの里
2017-05-02-Tue-20:33

ゴールデンウィーク初日の29日はバスツアーで出かけました。
行先は群馬県下仁田町、あのこんにゃくやネギで有名な所です。
町おこしのイベントで、旅行会社が企画したものです。
連休なので道路の渋滞は覚悟していたのですが、
ベテランの運転手さんと添乗員さんのおかげで行程を別のルートに変更して
予定通りの旅行を楽しめました。
下仁田では私は下仁田カツ丼、妻は神津牧場ジャージー牛カレーを頂き、
レトロな街歩き、食べ歩きを体験してきました
午後は妙義山サクラの里へ
この時期、さすがにソメイヨシノは終わっていますが
八重桜を中心に様々なサクラがまだまだ満開でお花見を堪能させていただきました。

その妙義山公園の中央に中之嶽神社というのがあり、日本一の大黒様を見てきました。
高さ20メートルという大黒様は黄金色で見るからに金運が上がりそうでした。
金運を招くという黄金塩も買って帰って、早速玄関に盛塩します。
「これで運気も金運も上昇すること間違いなし」
これはその神社のだいこく様によく似た宮司さんのお言葉です。
院長
http://www.nen-ei.com/
スポンサーサイト